当たり前の生活が
ごあいさつ Greeting
「住み慣れた地域で当たり前の生活を」
有限会社こすもすは平成16年3月に開設しました。
「住み慣れた地域で馴染みの関係の中で当たり前の生活が続けられるように…」をモットーに、通所介護・訪問介護・訪問看護ステーション・居宅介護支援・宅老所【ひとやすみ】・自費ヘルパー【すけさん】・有料老人ホーム【こすもすハウス】を開設しています。
一つの会社で通所・訪問・泊まりを行っている会社は、韮崎にはこすもす以外にはありません。
「全てのニーズにお応えできる!有限会社こすもすの総合力!」を強みに、私たちは、利用者様・ご家族がその人らしく安心して自宅で生活する事が出来るよう、連携を取りながら寄り添う 介護・看護を行うことで、利用者様・ご家族そしてスタッフの笑顔が増えるよう心がけています。
地域の方にこすもすを知っていただき、可能な限り自宅で生活できるよう多様なニーズに応え、これからも在宅生活を望まれる方に24時間365日の安心を支援できるよう、スタッフ一同、日々頑張っていきます。

各事業紹介 Offices
通所介護事業
こすもす通所介護事業所
今こそ ”こすもすでリハビリ”をしませんか?
リハビリの専門家である理学療法士・作業療法士が3名在籍しており、ご利用者様・ご家族様と相談しながら、その方に合ったリハビリ(個別機能訓練)を行っています。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
”中重度者ケア加算”を算定しており、今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
こんなイベントやってます!
藤井デイサービスの自慢の一つでもある、屋外でやる季節ごとのイベント!
その一例をご紹介( *´艸`) -
片麻痺だけど、リハビリはできるかな?
回復期病院で経験の積んだリハビリスタッフが在籍していますので、安心してご利用いただけます。
片麻痺の他に、パーキンソン病・膝関節症・骨折の術後などの神経疾患・整形疾患のご利用者様のリハビリを行ってきた実績がありますので、リハビリで困りごとがありましたらぜひ相談してください。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
”中重度者ケア加算”を算定しており、今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
こんなイベントやってます!
藤井デイサービスの自慢の一つでもある、屋外でやる季節ごとのイベント!
その一例をご紹介( *´艸`) -
片麻痺だけど、リハビリはできるかな?
回復期病院で経験の積んだリハビリスタッフが在籍していますので、安心してご利用いただけます。
片麻痺の他に、パーキンソン病・膝関節症・骨折の術後などの神経疾患・整形疾患のご利用者様のリハビリを行ってきた実績がありますので、リハビリで困りごとがありましたらぜひ相談してください。
リハビリ内容
-
体幹トレーニング
動作の軸となる体・お尻・太ももの筋肉・バランス力を鍛え、歩行の安定性を高めます
-
野菜作り
昔、畑仕事をやっていた方も多く、その時の経験を活かしてイキイキと活動しています
-
歩行訓練
こすもす認知症対応型通所介護事業所
-
認知症状が強いのだけど、大丈夫なの?
一日の利用者数が5~8名と少人数で行っておりますので、ご利用者様に合わせて一日を過ごすことが出来ます。
また、個室も用意してあり、家にいるようなゆったりとした環境を作ることも出来ますので、一日のんびりとその人らしく過ごすことも可能です。
-
他の人と馴染めるかが心配…
初対面の人と何もなく一緒に過ごすのは大変だけど、何か作業をしながらだと自然と会話も生まれますよね?こすもすでは、作業活動を活かして利用者間の繋がりを作っています。
新こすもす通所介護事業所
人が多い所は苦手だな。ゆっくり過ごしたいな。
定員が20名と比較的少なく、また落ち着いてた雰囲気を目指したデイサービスを心掛けているため、「人が多い所が苦手だな」という方も馴染みやすい環境です。
リハビリもしますが、作業活動の時間を多くとっているため、体力に自信がない方も無理なく過ごすことができます。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
寝たきりだけど、お風呂には入りたい(入れてあげたい)!
お風呂って日本人にとっては切っても切り
離せない存在ですよね?
こすもすでは、寝たきりや長時間座っていることが困難な状態の方でも湯船にどっぷり浸かる気分を味わってもらおうと、2015年8月に車椅子のまま浴槽に入れる設備を導入予定です!
もちろん、寝たきりじゃなくてもお風呂を楽しみにしている方は多いので、ゆっくりと入浴をしてもらうことを大切にしています。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
寝たきりだけど、お風呂には入りたい(入れてあげたい)!
お風呂って日本人にとっては切っても切り
離せない存在ですよね?
こすもすでは、寝たきりや長時間座っていることが困難な状態の方でも湯船にどっぷり浸かる気分を味わってもらおうと、2015年8月に車椅子のまま浴槽に入れる設備を導入予定です!
もちろん、寝たきりじゃなくてもお風呂を楽しみにしている方は多いので、ゆっくりと入浴をしてもらうことを大切にしています。
こすもす本町通り通所介護事業所
パワーリハをやりたいけど、お風呂も入りたい
ジムにあるようなマシーントレーニングを行え、なおかつお風呂も入れる。半日型デイと一日型デイの良いとこどりのデイサービスを目指しました。
-
個室でゆっくり入れます!
自宅にあるような個室のお風呂を用意しておりますので、
痩せてしまった体を見られたくないなどの心配なく、のんびりと
入浴することが出来ます。
もちろん、専門の介護職員がついていますので、浴槽の
出入りに不安のある方でも安心して入浴することができます。 -
小規模だからこその、雰囲気を活かして
定員25名の小規模デイを活かして、大人数が苦手という方でも馴染みの関係を作りやすい雰囲気作りを心がけています。
ただ座っているだけをなくすよう、体操や屋外での作業活動などの身体機能訓練や製作物などの手作業を通して認知機能訓練を実施しています。
施設概要
住所 | 〒407-0024 山梨県韮崎市本町1丁目10番1号 にらさき文化村1階 |
電話番号 | 0551-21-3237 |
FAX | 0551-21-3239 |
サービス提供地域 | 韮崎市全域 |
アクセスマップ
リハビリ内容
-
リカンベントバイク
有酸素運動による心肺機能の改善・下肢筋力の回復
-
段差昇降訓練
-
畑作業
楽しみながら全身運動を行えるだけでなく、精神的リラクゼーション効果も
1日の流れ
- こすもす
- 認知症対応型
- 新こすもす
- 本町通り
こすもすデイサービス
-
8:30
送迎
送迎車でご利用者様をお迎えし、施設に到着後、体調チェックを行います。スタッフが個別に対応し、安心して一日をスタートできます。
-
9:00
リハビリ・体操・入浴
リハビリや体操の時間。専門スタッフがご利用者様の体力や状態に合わせた運動をサポートします。
-
12:00
昼食
栄養バランスを考えたお食事を提供し、楽しく過ごしていただけます。
-
14:00
レクリエーション
午後の活動。趣味活動やグループでのレクリエーションを行い、心身のリフレッシュを図ります。
-
16:00
送迎
送迎車でご自宅へお送りし、1日のサービスを終了します。ご利用者様の様子を確認し、安心してお帰りいただきます。
こすもす認知症対応型デイサービス
-
9:00
送迎
送迎車でご利用者様をお迎えし、施設での一日のスタートをサポートします。認知症に配慮した穏やかな環境作りを行います。
-
11:00
認知症ケア
認知症に配慮したリハビリや個別ケアを行い、認知機能の維持を目指した活動を行います。
-
12:00
昼食
ご利用者様の食べやすさや好みに合わせたお食事を提供し、楽しいひとときを提供します。
-
15:00
活動・療法
午後のプログラム。音楽療法や絵画療法など、認知症予防に効果的な活動を行います。
-
17:00
送迎
送迎車でご自宅へお送りし、安心してご帰宅いただけるようサポートします。ご利用者様の体調や気分を確認します。
新こすもすデイサービス
-
9:00
送迎
送迎車でのご利用者様のお迎え後、健康状態のチェックを行い、スタッフとのコミュニケーションをとりながら一日がスタートします。
-
11:00
体操・リハビリ
体操や軽いリハビリを行い、身体機能の維持向上を目指した運動を行います。
-
12:00
昼食
季節の食材を使った、おいしく栄養満点な食事を提供します。
-
15:00
レクリエーション
午後のアクティビティ。体力を活かしたレクリエーションや会話を楽しむ時間を提供します。
-
17:00
送迎
送迎車でご自宅へお送りし、1日を無事に終了します。帰り際にもスタッフがご利用者様に気を配り、サポートします。
こすもす本町通りデイサービス
-
9:00
送迎
送迎車でご利用者様をお迎えし、到着後、体調を確認しながら一日を準備します。
-
11:00
リハビリ体操
リハビリ体操や軽い運動を行い、身体機能の維持をサポートします。
-
12:00
昼食
お食事の時間を通じて、栄養とコミュニケーションを大切にした時間を過ごします。
-
15:00
交流・活動
午後の活動。音楽やおしゃべり、体験活動を通じて、リラックスした時間を提供します。
-
17:00
送迎
送迎車でご自宅へお送りし、1日のケアを終了します。ご利用者様の安全確認をし、安心して帰宅いただけるようサポートします。
こすもす訪問介護事業所
高齢者のみの世帯は年々増加しており、平成16年では全世帯の18%にまで及んでいるとの統計がありました。
そんな高齢者世帯での問題の一つに”移動手段がなく買い物に行けない””料理が作れない”などが挙げられます。
また、家族と同居していても日中は仕事で1人きりという世帯も多いと思われます。
そこで私たちが買い物の手伝いや料理の準備など生活全般のお手伝いを行い、
いつまでも自宅で安全に過ごしていけるよう援助させていただきます。
-
身体介護
・食事介助、入浴介助、排泄介助など
・衣類の交換、清拭など
・服薬確認、介助など -
生活介護
・掃除、洗濯、買い物代行など
・食事の準備、調理など
対象者
- 訪問介護:要介護認定において、要介護1~5の認定を受けている方
- 予防訪問介護:要介護認定において、要支援1~2の認定を受けている方
こすもす訪問看護ステーション
病気や障害を持たれた方が自宅で安心して生活を送られるように、
主治医の指示のもと看護師やセラピスト等の専門職がチームを組み、
定期的に自宅に訪問し看護ケア・リハビリを実施します。
そして、ご本人とご家族の心の支えになりたいと考えています。
こんな方にオススメ!
- 寝たきりなどで家から出れらないけど、医療的ケアが必要な方
- もっと良くなりたい!個別的にリハビリをして欲しい方
- 引きこもりでなかなか家から出たがらないけど、いずれはデイサービスを利用していきたい方
家から出る事に対して頑なに拒否があった方が、訪問で徐々に信頼関係を作っていき、そこから併設のデイサービスを利用することが出来た事例有り
サービス内容
-
看護師の場合
◆健康状態の観察・相談
◆身体の清潔のケア
◆排泄のケア
◆床ずれ(褥瘡)の予防及び手当て
◆服薬のケア
◆介護相談
◆リハビリテーション
など -
理学療法士・作業療法士の場合
◆リハビリテーション
◆住環境の整備(住宅改修・福祉用具のアドバイスなど)
◆自主訓練の提案・指導
◆家族支援(介助方法の指導など)
など
営業案内
営業日 | 月曜~金曜 (祝日営業) |
営業時間 | 8時~17時 |
こすもす居宅介護支援事業所
専門の相談員(介護支援専門員/ケアマネージャー)が介護を必要とする方やご家族の相談に応じたり、アドバイスを行います。
その中で、その方にあったサービス内容の提案や手続きを行っていき、自宅で安心した生活が送れるように支援いたします。
サービス内容
-
◆介護保険の相談
◆介護認定申請の手続き代行
◆居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
◆他事業所との連絡調整
◆苦情の受付
営業案内
営業日 | 月曜~土曜 (祝日営業) |
営業時間 | 8時~17時 |
こすもすハウス(有料老人ホーム)
快適で安心した生活を提供するために、個別のケアプランを作成し、専門のスタッフがサポートいたします。
24時間体制の介護サービス、栄養バランスの取れた食事など、入居者様一人ひとりのニーズに合わせたサポートを行っています。
サービス内容
-
介護サービス
◆24時間対応の介護スタッフによるサポート
◆健康管理・定期的な体調チェック
◆入浴、排泄、食事などの生活支援
◆個別のケアプラン作成
◆介護度に応じたサービスの提供 -
施設内イベント
◆季節ごとの行事やイベント
◆趣味活動(絵画、音楽療法等)
◆外出支援(地域との交流等)
◆体操やリハビリ活動
◆社交的な交流の場を提供(カフェタイム等)
併設のデイサービスを利用し、それぞれの活動に参加していきます。
求人情報 Recruit
職場の特徴
-
アットホームな職場環境
スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で働けます。困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っており、新人の方も安心して仕事を始められます。
-
未経験・無資格でも安心の研修制度
未経験の方や資格を持っていない方でも、充実した研修制度で安心してスタートできます。先輩スタッフが丁寧に指導し、実務を通してスキルアップできる体制を整えています。
-
ワークライフバランスの取れた働き方
シフトの柔軟な調整が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。家庭やプライベートとの両立もしやすく、長く安心して働ける環境を提供しています。
よくある質問
-
未経験でも応募できますか?
はい、未経験の方でも大歓迎です!当社では充実した研修制度を用意しており、先輩スタッフが丁寧に指導します。資格取得支援制度もあるため、働きながらスキルアップが可能です。
-
勤務時間やシフトの調整は可能ですか?
はい、可能です。ライフスタイルに合わせてシフトを調整できるよう配慮しています。フルタイム勤務はもちろん、短時間勤務や曜日固定の相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
-
どのような福利厚生がありますか?
当社では、各種社会保険の完備はもちろん、交通費支給、資格取得支援制度、育児・介護休暇制度など、スタッフが安心して長く働ける環境を整えています。詳しくは面接時にご説明いたします。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
”中重度者ケア加算”を算定しており、今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
こんなイベントやってます!
藤井デイサービスの自慢の一つでもある、屋外でやる季節ごとのイベント!
その一例をご紹介( *´艸`) -
片麻痺だけど、リハビリはできるかな?
回復期病院で経験の積んだリハビリスタッフが在籍していますので、安心してご利用いただけます。
片麻痺の他に、パーキンソン病・膝関節症・骨折の術後などの神経疾患・整形疾患のご利用者様のリハビリを行ってきた実績がありますので、リハビリで困りごとがありましたらぜひ相談してください。
-
認知症状が強いのだけど、大丈夫なの?
一日の利用者数が5~8名と少人数で行っておりますので、ご利用者様に合わせて一日を過ごすことが出来ます。
また、個室も用意してあり、家にいるようなゆったりとした環境を作ることも出来ますので、一日のんびりとその人らしく過ごすことも可能です。
-
他の人と馴染めるかが心配…
初対面の人と何もなく一緒に過ごすのは大変だけど、何か作業をしながらだと自然と会話も生まれますよね?こすもすでは、作業活動を活かして利用者間の繋がりを作っています。
-
酸素をしているのだけど、ストーマなんだけど、バルーンなんだけど…
お任せください!
今までにご利用者様を受け入れてきた実績とケアに必要な看護職員が在籍しています。
また、併設の訪問看護ステーションと連携して、必要者には訪問でのケアも実施しています。
どんな状態の方でも安心してご利用いただける環境を整えておりますので、お困りの時はご相談ください。 -
寝たきりだけど、お風呂には入りたい(入れてあげたい)!
お風呂って日本人にとっては切っても切り
離せない存在ですよね?
こすもすでは、寝たきりや長時間座っていることが困難な状態の方でも湯船にどっぷり浸かる気分を味わってもらおうと、2015年8月に車椅子のまま浴槽に入れる設備を導入予定です!
もちろん、寝たきりじゃなくてもお風呂を楽しみにしている方は多いので、ゆっくりと入浴をしてもらうことを大切にしています。
-
個室でゆっくり入れます!
自宅にあるような個室のお風呂を用意しておりますので、
痩せてしまった体を見られたくないなどの心配なく、のんびりと
入浴することが出来ます。
もちろん、専門の介護職員がついていますので、浴槽の
出入りに不安のある方でも安心して入浴することができます。 -
小規模だからこその、雰囲気を活かして
定員25名の小規模デイを活かして、大人数が苦手という方でも馴染みの関係を作りやすい雰囲気作りを心がけています。
ただ座っているだけをなくすよう、体操や屋外での作業活動などの身体機能訓練や製作物などの手作業を通して認知機能訓練を実施しています。
求人票
- 正社員
- パート
-
正社員
訪問介護員(ヘルパー)/正社員【こすもす訪問介護事業所】
- 職種訪問介護員・ヘルパー
- 雇用形態正社員
- 月給190,000~
*ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 *WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。 *施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます …
-
正社員
理学療法士・作業療法士(正社員)
- 職種理学療法士・作業療法士
- 雇用形態正社員
- 月給252,000~
※ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 …
-
正社員
看護職員 正社員
- 職種看護師
- 雇用形態正社員
- 月給242,000~
※ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 …
-
正社員
介護職員(デイサービス)/正社員【こすもす通所介護事業所】
- 職種介護職員・ヘルパー
- 雇用形態正社員
- 月給190,000~
*ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 *WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。 *施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます …
-
パート
訪問介護員(ヘルパー)/パート【こすもす訪問介護事業所】
- 職種訪問介護員・ヘルパー
- 雇用形態パート
- 時間給1,205~
*ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 (10万円に常勤換算数をかけた額を支給) *WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。 *施設見学OK!気軽…
-
パート
理学療法士・作業療法士(パート)
- 職種理学療法士・作業療法士
- 雇用形態パート
- 時間給1,511~
※ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 (10万円に常勤換算数をかけた額を支給)…
-
パート
看護職員 パート
- 職種看護師
- 雇用形態パート
- 時間給1,511~
※ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 (10万円に常勤換算数をかけた額を支給)…
-
パート
介護職員(デイサービス)/パート
- 職種介護職員
- 雇用形態パート
- 時間給1,205~
*ホームページからの応募で入社お祝い金制度あり 試用期間(6か月)終了後の給料日に10万円を支給 (10万円に常勤換算数をかけた額を支給) *WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。 *施設見学OK!気軽…
法人概要 Overview
基本情報
法人名 | 有限会社こすもす |
住所 | 〒407-0003 山梨県韮崎市藤井町北下条2003-4 |
電話番号 | 0551-23-6188 |
FAX | 0551-23-6189 |